本の出品です。
【即決】ご入札いただければすぐにお取引が成立します。
大型図録本 古薩摩焼 作品集 写真集 解説 カラー76点92図
中央公論社
編集・解説 佐藤雅彦
1978年
74ページ
34×27×2cm
函入 ハードカバー
作品図版フルカラー 解説参考図版モノクロ
※絶版
フルカラー大型図録本、古薩摩焼図鑑。函入大型愛蔵版。
秀吉の朝鮮出兵で島津藩にも陶工が渡来。黒もん、白もん、錦手など茶陶、雑器に人気がある。
桃山時代?末期(17世紀?初期)から江戸?時代?末期(19世後期)までを中心に、薩摩焼の作品76点、89図を収録。
茶碗、茶入、花入、花生、からから、酒器、壺、徳利、香炉、香合ほか。
全作品の詳細な説明?、ほかテキストも充実の一冊。
本巻では古薩摩焼―
細かいひび焼の、卵殻色の肌に精緻な色絵がつけられた、いわゆる白薩摩・色絵薩摩がその主流というふうに印象されたもの、またお茶を好む数寄者たちの間では、黒い銹釉のかかった織部好みや遠州好みの茶入の類が、薩摩焼の本命として愛好されている。
また民芸愛好者たちは、古帖佐と呼ばれている西餅田系の飴釉や、苗代?川の黒釉のもの、いわゆる黒物こそ薩摩の代?表とする。
―そのほかにも、実に多種多様、日本でも有数のバラエティの豊かさを誇る古薩摩焼の
全貌をフルカラー写真で紹介。
厳選された国内最高峰の優品を網羅して収録。
収録作品の配列は、あらゆる器形を網羅し、作風の展開のさまがわかるように掲載、
フルカラー写真に加えて、巻末には全作品の寸法、全作品の解説。
作品名については、全作品に英文表記あり。また、巻末に英文の論考テキストも収録。
美術館・博物館所蔵などの在銘の銘品から、
めったにお目にかかることのできない個人蔵の銘品優品を多数カラーで写真解説したもの。
斯界の研究第一人者による解説論考テキストは、参考作品の写真を多数もちいてその器形、様式の展開をていねいに考察。
巻末テキストの追加資料にさらにモノクロ図版掲載。
巻末のやきもの風土記は、薩摩焼をテーマとした窯訪問記。
陶芸家・
本窯長太郎焼窯元?
四代?長太郎・
有山長佑氏、龍門司窯の指導者・龍門司三彩の県指定無形文化財保持者、川原軍次氏、苗代?川焼・十四代?沈寿官氏
を訪問し、それぞれのインタビューなど、こちらも楽しく内容充実の読み物。
監修者、責任編集者ともに昭和?後期最高峰の内容を誇り、厳選された掲載作品図版、テキストは内容充実、参考文献としても多く引用されてきた一冊です。
本書は大型本のため、各作品の写真も大きく、細部まで見て楽しむことができる、
陶芸家、茶道具、古陶磁、デザイン、古陶磁、骨董品愛好家等に必携の大変貴重な資料本です。
【目次】
作品カラー図版
概説 白と黒の意匠 佐藤雅彦
薩摩焼の多面性 開窯の契機 帖佐宇都窯の成立 宇都・御里窯の茶陶 竪野窯系の新機軸 西餅田窯の陶器 龍門司窯の陶器 苗代?川窯の陶器 平佐窯の磁器
作品解説 佐藤雅彦
やきもの風土記19 「シラス」に生きる
九原英樹
薩摩古窯跡群分布図
参考文献
作品目録
英文梗概
英文目録 LIST OF PLATES
【凡例】
*本巻には桃山時代?末期(17世紀?初期)から江戸?時代?末期(19世後期)までを中心に、薩摩焼の作品76点、89図を収録した。作品と図版の数え方は、原則として同一作品で異る角度から見た図版のある場合、これを一点二図
とし、一括して名称を付した。
*収録作品の配列は、あらゆる器形を網羅して製作年代?および窯別に編年を行い、作風の展開のさまがわかるようにした。
*作品には、原則として図版番号、名称、寸法を付し、英文による名称を添えた。名称の読み方は作品解説においてふりがなをつけた。
*所蔵については、公共あるいは私設の博物館、美術館等に属するものは記載し、個人の場合はこれを省略した。
*巻末には英文による梗概、および図版目録を併載した。
【概説】より一部紹介
薩摩焼の多面性
薩摩と呼ばれるやきものについてのイメージは、今日なおずいぶん混乱しているように思われる。地元?を除く一般の人々の間では、細かいひび焼の、卵殻色の肌に精緻な色絵がつけられた、いわゆる色絵薩摩がその主流というふうに印象されている。またお茶を好む数寄者たちの間では、黒い銹釉のかかった織部好みや遠州好みの茶入の類が、薩摩焼の本命だと思われがちである。そして近ごろとみに人口のふえた民芸愛好者たちは、古帖佐と呼ばれている西餅田系の飴釉や、苗代?川の黒釉のもの、いわゆる黒物こそ薩摩の代?表と思っているようだ。
今あげた三つの類の陶器は、もちろんすべて薩摩焼である。しかしその作風は、年代?のずれがあるとはいえ、まったく違った方向にわかれる。だから受け取る側の人々の嗜好によって、薩摩焼に対するイメージが大幅に食い違う結果になったといえるだろう。どのイメージも別に間違っているわけではない。ただそのほかに別のイメージの薩摩焼があることも確かなのである。したがって薩摩焼というものを、同じ薩摩の国で生れたからという
だけで、一つのジャンルのやきものと集約して考えることは、どだい無理なのである。
だからここではまず、薩摩の国で生れたやきものには、まったく性格を異にする様々の種類のものがあるということを認識すべきであろう。さきにあげたのは三つの種類であるが、おいおい述べるように、薩摩焼にはまだまだ別の類のやきものがいくつもある。ヴァラエティーの多いことにかけては、薩摩焼は日本でも有数のやきもの
のといえるだろう。
そのように薩摩焼が広い範囲にわたるやきものを製した原因は、そもそも薩摩に窯業を興した朝鮮渡来の陶工たちが、同一地の出身でなく、いくつかの窯場からやってきた集団だったことにあるらしい。つまり異った技術、作風の持ち主が、この集団を形成していたのである。作る物の違いは初めからあったのである。そして各地にわかれて窯を興した陶工たちのなかには、保守派もあれば進歩派もいた。有田や京、瀬戸などの諸窯に学んで新たな意匠を生み出した窯と、昔ながらの伝統を墨守した窯との間に、さらに新しいギャップが生じたのは当然であろう。かくして、応接にいとまのないほど変化に富んだ陶磁器群が、薩摩焼という一つの呼び名でわれわ
れに遺されることになった。
以上のような前提を頭において、これからその薩摩焼の概略を見ていただくことになるが、薩摩諸窯の錯綜した系譜は甚だわかりにくい。ただ幸いなことに、非常に精細な『薩摩焼年表』と題する冊子が、一九七二年(昭和?四十七年)に鹿児島県工業試験場から刊行されているので、ご希望の向きは同試験場に照会されたい。本稿もこの年表に負うところ甚だ大きいので、ここに併せて謝意を表する次第である。
ほか
【作品解説】より一部紹介 全作品に寸法、制作年代?、作風やその見どころ、来歴などの詳しい解説。
白釉蓮葉茶碗 火計手
御里窯 一七世紀? 東京国立博物館
これも薩摩の火計手として古くから名高い品で、型にはめて蓮の葉の形に仕立てている。この形は鹿児島の旧家にもう一碗あるから、いくつか作られたのであろう。もっとも型はめといっても、はじめからそうするのではなく、一応轆戦でが挽きしたまるい碗形を、さらにほぼ同寸の型にはめて形を整え、葉脈などの浮き文を得たものと思われる。口縁の一部がべべら状になっているのは、そのような作りの結果である。高台回りの水波文は、館であとから刻みつけたのであろう。これも還元?で焼かれて青みにあがっている。
黒釉文琳茶入 銘 望月
御里窯 一七世紀? 東京国立博物館
古薩摩の茶入のうちでも甚だ古様の、重厚な作として知られる名器である。灰黒色の砂目の細土で、底はきれいな糸切を見せる。据の少し上まで鉄釉をかけ、胴の半ばから上にはさらに透明?質の黒飴釉を、口の回りに白なまこ釉、口縁には淡い飴釉と、いくつかの釉を掛分にし、小粒な形でありながら、千変万化の景色を現出させている。胴の半ばにあるかなしかに見える胴紐が、よくその形を引き締めている。もと松永安左衛門氏の蔵にかかる。
褐釉鶴首茶入 銘 宇治山
御里窯 一七世紀? 根津美術館
これも古帖佐の茶入として早くから名高い逸品である。こうして見てもわかるように、作りは手強くごつごつしていて、遠州のきれいさびにはまだ遠い古格がうかがえる。土は「望月」のと同じ質だが、いくぶん荒目である。裾際にそいだような削りがあり、この茶入の強さを決定づけている。釉は下地に薄い灰釉を引き、上に濃い飴釉をかけ、あたかも古瀬戸茶入を見るようで執筆者紹介
ほか
【作品目録】一部紹介、全作品の寸法記載
褐釉茶碗 宇都窯 17世紀?
白釉瓜形茶碗 火計手 御里窯 17世紀?
白釉蓮葉茶碗 火計手 御里窯 17世紀? 東京国立博物館
白釉塩笥茶碗 火計手 御里窯 17世紀? 梅沢記念館
掛分釉茶碗 銘野々宮 竪野窯 17世紀?
片身替茶碗 竪野窯 17世紀?
掛分釉茶碗 竪野窯 17世紀?
褐釉茶碗 銘若草 竪野窯 17世紀? 田中丸コレクション
掛分釉茶碗 竪野窯 17世紀? 東京国立博物館
蛇褐釉茶碗 西餅田窯 17世紀? 田中丸コレクション
白釉茶碗 火計手 竪野窯 17世紀? 鹿児島市立美術館
蛇褐釉茶碗 西餅田窯 18世紀? 東京国立博物館
白釉捻花茶碗 御判手 竪野窯系 19世紀? 尚古集成館
黒蛇褐釉茶碗 西餅田窯 18世紀? 鹿児島県
黒釉文琳茶入 銘望月 御里窯 17世紀? 東京国立博物館
褐釉鶴首茶入 銘宇治山 御里窯 17世紀? 根津美術館
褐釉肩衝茶入 銘さいのほこ 御里窯 17世紀? 田中丸コレクション
褐釉肩衝茶入 銘君か代? 竪野窯 17世紀?
褐釉皆口茶入 銘後藤 御里窯 17世紀? 根津美術館
褐釉瓢箪茶入 甫十手 竪野窯 17世紀?
褐釉皆口茶入 銘夏の富士 竪野窯 17世紀?
褐釉瓢箪茶入 銘玉水 竪野窯 17世紀? 田中丸コレクション
褐釉瓢箪茶入 銘大鳥 竪野窯 17世紀? 根津美術館
黒釉丸壺茶入 銘亀尾 御里窯 17世紀? 根津美術館
褐釉耳付茶入 銘夜雨 竪野窯 17世紀? 根津美術館
褐釉胴締茶入 竪野窯 17世紀? 東京国立博物館
褐釉耳付茶入 竪野窯 17世紀? 東京国立博物館
褐釉手桶茶入 竪野窯 17世紀? 根津美術館
白磁茶碗 竪野稲荷窯 19世紀?
染付松竹梅絵茶碗 竪野窯 18世紀? 田中丸コレクション
色絵秋草文茶碗 竪野窯 18~19世紀? 東京国立博物館
色絵梅文茶碗 竪野窯 18~19世紀? 尚古集成館
色絵籬花文茶碗 竪野窯 18~19世紀? 鹿児島県
色絵牡丹獅子文茶碗 竪野窯 18~19世紀? 東京国立博物館
色絵花卉文茶碗 竪野窯 18~19世紀? 東京国立博物館
色絵日出鶴文茶碗 竪野窯 18世紀?
色絵鶉図茶碗 竪野窯 19世紀? 東京国立博物館
色絵茶花文茶碗 磯御庭窯 19世紀? 鹿児島県
褐釉杓立 御里窯 17世紀?
褐釉立妓花生17世紀? 根津美術館
白磁亀形酒注 竪野窯 19世紀?
白磁開扇文三脚皿 苗代?川窯 18世紀? 東京国立博物館
褐釉耳付花生 西餅田窯 18世紀? 鹿児島県
褐釉筋文耳付花生 西餅田窯 18世紀?
黒釉竹節花生 西餅田窯 18世紀?
褐釉徳利 西餅田窯 18世紀?
蛇褐釉花生 西餅田窯 19世紀?
褐釉松皮肌花生 西餅田窯 19世紀?
黒釉菖蒲文甕 苗代?川窯 18世紀?
白刷毛目飛鉋鉢 龍門司窯 18世紀?
三彩釉鉢 芳林作 龍門司窯 19世紀?
三彩釉からから 芳工作 龍門司窯 18~19世紀? 鹿児島県
鼈甲手汁注 芳光作 龍門司窯 19世紀?
宋?胡録写壺 竪野窯 19世紀?
ソコタイ写筒花生 龍門司窯 19世紀?
宋?胡録写杓立 竪野窯 19世紀? 鹿児島県
三島写茶壷 芳工作 龍門司窯 18世紀?
白刷毛目青海波文筒花生 苗代?川窯 18世紀?
白刷毛目尊形花生 苗代?川窯 18世紀?
白堆線文徳利 苗代?川窯 18世紀?
褐釉黄斑雲助徳利 高尾野窯 18~19世紀?
黒釉徳利 笠野原窯 18~19世紀?
染付松絵大徳利 苗代?川窯 19世紀?
白刷毛目褐緑斑皿 龍門司窯 18世紀?
色絵鴨香合 竪野窯 18~19世紀? 根津美術館
色絵花卉文香炉 竪野窯 18世紀? 根津美術館
色絵梅敵文酒注 竪野窯 19世紀? 鹿児島県
色絵孔雀牡丹図盆 竪野窯 19世紀? 根津美術館
色絵萩文香合 竪野窯 18~19世紀? 尚古集成館
三彩釉徳利 平佐窯 19世紀?
色絵盃 竪野窯 19世紀? 根津美術館
鼈甲釉酒注 平佐窯 19世紀? 鹿児島県
鼈甲釉碗 平佐窯 19世紀?
鼈甲釉香炉 平佐窯 19世紀? 東京国立博物館
色絵文房具一式19世紀? 東京国立博物館
御里窯 陶片 鹿児鳥県姶良郡加治木町御里窯 跡出土 17世紀? 出光美術館
【著者について】刊行当時の情報です。
佐藤雅彦
一九二五年(大正十四年)、東京に生れる。現在、京都市立芸術大学教授・美術学部長。東洋陶磁学会常任委員。
著書『茶道美術全集1』(求龍堂・淡交社)、『乾山』(三彩社)、『中国の土偶』『白磁』(以上平凡社)、『陶器講座12中国4』、共著『陶器講座7中国3』(以上雄山閣)ほか。
九原英樹
一九二六年(大正十五年)、福岡市に生れる。
朝日新聞の瀬戸通信局長時代?に「永仁の壺」事件を取材。のち、名古屋本社学芸部を経て現在、東京本社出版局で美術図書を編集。
著書『瀬戸=土と火の町』(日本放送出版協会)ほか。
監修 谷川徹三
編集委員 佐藤雅彦
坪井清?足
楢崎彰一
林屋晴三
★状態★
1977年のとても古い本です。
画像ではわかりにくいですが、函の外観は通常保管によるヤケ・しみ・スレあり。
カバー付き本の外観は、背を中心に経年並ヤケしみなどそれなりに中古感あり。
天小口、本文テキスト余白などに経年並ヤケしみありますが、カラー写真図版良好、目立った書込み・線引無し、
問題なくお読みいただけると思います。(見落としはご容赦ください)
<絶版・入手困難本>オークションにも滅多に出ない、貴重な一冊です。
古本・中古品にご理解のある方、この機会にぜひ宜しくお願いいたします。
★お取引について★
■商品が到着しましたら、必ず「受取連絡」のお手続きをお願い申し上げます。
■中古品です。それなりの使用感がございます。
モニタのバックライトの作用により、写真画像は実際よりきれいに見えがちです。
■絶版・廃盤、一般の書店で販売されない限定販売、
書店や出版社で在庫切れである、またはその他の理由により、
定価に関係なく相場に合わせて高額となる場合があります。
■「かんたん決済支払明?細」の画面を保存・印刷することで領収書に代?えさせて頂きます。
■PCよりの出品です。携帯フリマサイトのようにすぐにご返信はできかねます。
■かんたん決済支払期限が切れた場合、落札より一週間以内に連絡が取れない場合、
落札者都合にてキャンセルいたします。
■土・日・祝日は、取引ナビでの応答・発送をお休みしております。
他に連絡・発送のできない日は自己紹介欄に記載しております。
■万一、商品やお取引に問題があった場合は、いきなり評価ではなく、
取引ナビにてご連絡ください。
誠実に対応いたしますので、ご安心いただけますと幸いです。
■上記の点をご了承頂ける方のみ、
ご入札くださいますようお願い申し上げます。
★商品の状態について★
Yahoo!オークションが定める基準をもとに、出品者の主観により判断しています。
以下は公式ページより選択の目安より転載します。
新品、未使用…未開封の新品、または購入から時間がたっていない一度も使用していない商品
未使用に近い…中古ではあるが数回しか使用しておらず、傷や汚れがない
目立った傷や汚れなし…中古品。よく見ないとわからないレベルの傷や汚れがある
やや傷や汚れあり…中古とわかるレベルの傷や汚れがある
傷や汚れあり…中古品。ひとめでわかるレベルの大きな傷や汚れがある
全体的に状態が悪い…中古品。大きな傷や汚れや、使用に支障が出るレベルで不具合がある。ジャンク品など。
他にも出品しています。ぜひ御覧ください。
↓↓↓出品中の商品はこちら↓↓↓Click here!